★脚湯と足湯★ 美容整体 小顔矯正 美容矯正専門店 Wemias(ウェミアス)
- 美容矯正専門店 Wemias(ウェミアス)
- 2018年4月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
◆美容矯正専門店 Wemias(ウェミアス)◆
いつもありがとうございます!
足湯は足のくるぶしより少し上までお湯に浸けて体を暖め
全身の血行を良くし体内の老廃物代謝を高める健康法。
発汗作用により体内の不純物も排泄。
脚湯は足湯と違って足元だけではなく
膝上までお湯に浸けて脚を温める方法。
胃腸など消化器系の不調に効果があり
下痢・便秘などの症状も緩和されるといいます。
膝が隠れるくらいの深い容器が準備できれば理想的ですが
難しい時はお風呂の湯船でヒザ立ちの姿勢をとって
脚湯をすればOK。 1.湯船に41℃くらいの熱めのお湯を浅く溜める
(ヒザ立ちの状態で脚がお湯から出ないくらい) 2.湯船に入り膝立ちの状態で5~10分浸かる 脚湯は膝まで温めることができるため
足湯よりも早く体が温まりわずか5分程度で
効果が出てくるそうです。
冷えがひどい場合は20分ほど浸かると良さそう。
また子どもが風邪をひいた時にも効果的。
これからさらに暑くなってきて
湯船に浸かるのは苦手という方には
脚湯を活用するのもいいかもですね。

Comments